お気に入りの歯ブラシ
数年前に百貨店のイベントで出会った
【江戸屋】さんの歯ブラシを愛用しています。
http://www.nihonbashi-edoya.co.jp/p-menu04.htm

一般的に売られている歯ブラシはナイロン製が殆どですが
天然毛を使用した方が歯茎&歯にとても優しいと思うから。
スーパーで購入した豚毛の歯ブラシが少し臭った事が有りますが
流石は老舗。こだわりの毛を使用しているのでしょう。
毛羽立ちも無く快適に使用しています。
持ち手の所に小粋にEDOYAと刻印されているのも可愛い♪

歯磨き粉もずっと前から石鹸は磨き粉を使用してます。
一般的な歯磨き粉を使用すると口の中がピリピリするし、
味覚が変わってしまう感じがします。
やはり天然成分のみで作られた製品を安心して使いたいです。

ズボラなので隅々まで磨けているか、ちょっと自信は有りませんが
80歳になっても20本以上自分の歯で物が食べられる健康的な歯で居たいです。

今回はこだわり商品研究所の石鹸歯磨きの洗浄力、
ミントの味と香り等チェックさせて頂きたいと思っています。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-3770813624b7917f68abb9/m-4b1c392cd4889/k-0/s-0/
今年の花見の時、一緒に食べたいお漬物は何ですか?
花見が有っても無くても毎日酒を飲んでいる私です。
花見と一緒に食べたいお漬物と言えば、
お酒に合うお漬物です。
私は甘いお酒は非常に苦手でドライで辛口のお酒を飲んでます。
そんな飲兵衛の私が酒の肴にしたい漬物と言えば。。。
 ①セロリの漬物(セロリの香りを楽しみつつ春を楽しむ感じが好き!)
 ②ゴボウの漬物(滋味あふれる味で日本酒にピッタリ♪)
 ③白菜の浅漬け(漬けて間もないシャキシャキが◎)
 ④メンマ(ビールに合う合う♪素でも良いしピリカラも好き)
 ⑤カブの甘酢漬け(カブの辛味が微妙に出ている新鮮な物が食べたい!)

そういやキムチも漬物だし、ラッキョウの甘酢漬けも美味しいな。
ザッと挙げるだけでも物凄く沢山の漬物がお酒に合うのね。

外で宴会をする場合、持ち運びで汁垂れさせたくないし、
食べ終わった後、ゴミ持ち帰りする際に汁の扱いに困ります。
汁を周辺に、、、なんて非常識な事はしたくないし。
外で宴会の際には汁が出ないお漬物を選択します。

http://monipla.jp/bl_rd/iid-371607054b8480f03197b/m-4b1c392cd4889/k-0/s-0/
『太陽の鷹の爪麺』をモニターさせて頂いた
『太陽の鷹の爪麺』をモニターさせて頂いた
体も心も懐も寒さが堪える今日この頃。。。
登録しているモニプラさんで当選したので
早速モニター飲食させて頂いた。

今回のモニター用紙を店員さんに提示すると
爽やかな笑顔で『モニターさんですね♪』
と嫌な顔せず対応してくれた。
私は田舎気質なのか?何か買わないと申し訳無い。。。と思って
かなりオズオズとしていたのだが優しい対応で良かった。
店員さんは『かなり辛いですけど大丈夫ですか?』
『僕は辛くて最後まで食べられませんでした。』等とおっしゃるので
準備していた心が少し揺らいでしまった。

店内は完全禁煙で◎
オシボリが提供され紙ナプキンはエコの配慮で無し。
テーブルには木炭が入れられた冷茶?のピッチャーが
常備されていて環境に配慮されている。

深夜アニメでブレイク!「秘密結社・鷹の爪」とのコラボ麺
---------------------------------------------------------------------------
吉田くんも火を噴く辛さ!!秘密結社・鷹の爪コラボ麺
【太陽の鷹の爪麺】 880円

4万スコヴィルの唐辛子を1杯に約10g(市販瓶入りは28g)
+鷹の爪3本の辛さ!
ローストした、島根名産のす巻きかまぼこを添えた夢のコラボトマト麺。
心臓の弱い方はご遠慮ください。

提供されたラーメンからはぷぅんとトマトと香りがした。
昔食した『るーぱん』の定番トマトスープスパゲティの香りだ。
嗚呼、懐かしいなぁ、、、。
まずはスープを。。。トマトのスープがベースになっているか
予想したよりも辛くは無かった。。。(でも辛い物は辛い。。。)
上に3枚載ったかまぼこが熱々で薫り高くて美味しかった。
これだけでも酒の肴になりそう♪
麺は独特な食感で豆乳が練りこんであるそうだ。。。
スープはレンゲで口に運んでもゴクゴクと飲めない。
うーん。。。出汁の香りも味もしない。。。
ここまで来るとトマトの味もしなくなってきた。

鷹の爪は3本そのまま残し、
スープは残り1cmまで飲み干した。
辛かったのだがコップに冷茶2杯飲んだだけだった。
汗ダラダラで喉カラカラになるかと思ったのに。。。
食べてから5分後、何故か心臓がドキドキしてきた。
説明文に記載があるが、これは鷹の爪を多量摂取したのが原因???
私には激辛は合わないみたいだ。。。残念。
今度は定番のトマト麺(アサリ)を食べに来ようと思う。
店内が鷹の爪団でいっぱいで凄かった。
店員さんが丁寧に最後まで挨拶して下さり、非常に好印象でした。

http://monipla.jp/bl_rd/iid-15835514934b52674888498/m-4b1c392cd4889/k-1/s-0/

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索