久々の女神降臨@テレ東『土曜スペシャル』
2009年8月22日 TV最近心の癒しである
テレ東の旅番組をチェックしていなかった。
私としたことが、、、、何たる事!!!
今日は『両氏が営む地魚残毎の宿』がテーマだ。
まずナレーターが良い!!!
資生堂ドルックスシリーズの様な王道を感じる。
<田崎真也:西伊豆 堂ヶ島>
イカ三昧の民宿だそう。アニサキスにかかった森繁を思い出す。
激細TBS女子アナと不倫疑惑が有ったが、
彼女は最近金の切れ目が縁の切れ目よろしく
離婚したのだから、何がしかハッテンでは無く発展して欲しいと思う。
西伊豆でキビナゴが採れるのは驚き。
<荒木由美子様:下田>
嗚呼、、、何て可愛いらしい方なのかしら!!!
先ほどの禿ワイン野郎から空気が明るく一変する。
相手を心地良くする発言が素敵過ぎる。。。
発言の一言一言に本人の性格が出るのだが、本当に素敵な方だ。
女性としても人間としても本当に素敵♪♪♪
惜しむらくは湯原氏が出演していなかった事だ。
『由美ちゃん♪』と語りかける氏の発言も素晴らしいのに。。。
地方の営業でも入ってしまったのか????
綺麗で可愛くて芯が強い、、、こんな女性に私もなりたいものだ。
<布施博:大洗>
最近調停離婚が決まって世間的にポイントダウンって感じか。。
牡蠣に3kgを超える鯛ウーン高級食材が満載だ♪
布施氏の目の下のシミが気になる。安く染めている白髪も気になる。
顔に生活感が出ている感じだ。貧相な空気を感じる。
月40万円の養育費を支払うのだから、大変だ!
どうでも良い内容ばかり書いてしまった。
氏に幸あれ。。。
<飯干?飯星景子:篠島>
元統一教会キターーーーーーーーー!
と思ってしまう私は古いのだろうか?
山崎嬢の婚約相手だったテッシーさんは今頃何をしているのだろうか?
料理は見た目、、、イマイチ感だった。
魚づくし料理はちょいキツ目って感じ。
黒鯛が朝食に提供されるのはスゴイ。
<大出俊&工藤明子夫妻:千葉 房総>
申し訳無いがテレ東の旅番組でしか存じ上げない方々だ。
旦那様はダンディであるが、年齢の割に凄いフサフサな毛髪。
ヅラハンターの触角が動くが天然な模様。
素敵な夫妻だが、何となく現実味が無いというかテレ東臭が無いのが残念。
奥様は綺麗な方だが口元の梅干っプリが気になる。
土台が綺麗なだけにお金をかけてケアして頂きたい所だ。
うぁああーーーーーーーーーーーーーー!
来週の予告を見てたら私の大嫌いな倉石夫婦が出演する模様。
一瞬の出演だったが胃がムカムカしてしまった。
メタボリックさんとまた旅行に行きたくなってしまった。
年内にもう一度メタボリックさんと旅行に行けます様に。。。。
テレ東の旅番組をチェックしていなかった。
私としたことが、、、、何たる事!!!
今日は『両氏が営む地魚残毎の宿』がテーマだ。
まずナレーターが良い!!!
資生堂ドルックスシリーズの様な王道を感じる。
<田崎真也:西伊豆 堂ヶ島>
イカ三昧の民宿だそう。アニサキスにかかった森繁を思い出す。
激細TBS女子アナと不倫疑惑が有ったが、
彼女は最近金の切れ目が縁の切れ目よろしく
離婚したのだから、何がしかハッテンでは無く発展して欲しいと思う。
西伊豆でキビナゴが採れるのは驚き。
<荒木由美子様:下田>
嗚呼、、、何て可愛いらしい方なのかしら!!!
先ほどの禿ワイン野郎から空気が明るく一変する。
相手を心地良くする発言が素敵過ぎる。。。
発言の一言一言に本人の性格が出るのだが、本当に素敵な方だ。
女性としても人間としても本当に素敵♪♪♪
惜しむらくは湯原氏が出演していなかった事だ。
『由美ちゃん♪』と語りかける氏の発言も素晴らしいのに。。。
地方の営業でも入ってしまったのか????
綺麗で可愛くて芯が強い、、、こんな女性に私もなりたいものだ。
<布施博:大洗>
最近調停離婚が決まって世間的にポイントダウンって感じか。。
牡蠣に3kgを超える鯛ウーン高級食材が満載だ♪
布施氏の目の下のシミが気になる。安く染めている白髪も気になる。
顔に生活感が出ている感じだ。貧相な空気を感じる。
月40万円の養育費を支払うのだから、大変だ!
どうでも良い内容ばかり書いてしまった。
氏に幸あれ。。。
<飯干?飯星景子:篠島>
元統一教会キターーーーーーーーー!
と思ってしまう私は古いのだろうか?
山崎嬢の婚約相手だったテッシーさんは今頃何をしているのだろうか?
料理は見た目、、、イマイチ感だった。
魚づくし料理はちょいキツ目って感じ。
黒鯛が朝食に提供されるのはスゴイ。
<大出俊&工藤明子夫妻:千葉 房総>
申し訳無いがテレ東の旅番組でしか存じ上げない方々だ。
旦那様はダンディであるが、年齢の割に凄いフサフサな毛髪。
ヅラハンターの触角が動くが天然な模様。
素敵な夫妻だが、何となく現実味が無いというかテレ東臭が無いのが残念。
奥様は綺麗な方だが口元の梅干っプリが気になる。
土台が綺麗なだけにお金をかけてケアして頂きたい所だ。
うぁああーーーーーーーーーーーーーー!
来週の予告を見てたら私の大嫌いな倉石夫婦が出演する模様。
一瞬の出演だったが胃がムカムカしてしまった。
メタボリックさんとまた旅行に行きたくなってしまった。
年内にもう一度メタボリックさんと旅行に行けます様に。。。。
コメントをみる |

いい旅・夢気分がぁーーーーーーーツボ♪
2007年9月19日 TV
今日は早く帰宅できたので、
途中からだったが「いい旅・夢気分」を鑑賞。
チェックしていなかっただけに、
初めから見られなかったのが口惜しい。
それは何故かというとーーーーーーーー。
あした順子・ひろし、昭和のいる・こいる、青空球児・好児、
おぼん・こぼんの漫才コンビ4組が出ていたのですよ。
計8名の豪華なラインナップ♪
ひろし師匠が可愛い♪
順子さんダミ声がイイヨー。
他の方も良い味出してるよ^−^
青空球児さんが夜中に到着してからテンションアップ。
通常であれば、議事録を作成するが如く、
一言一句逃さずメモするのだが、今日は観るだけとした。
ひろし師匠が良い味出していた。とにかく可愛い。
順子さんの朝風呂。。。拝まなくちゃ。アリガタヤ、アリガタヤ。
最近テレ東のキャスティングが素晴らし過ぎる。
私のお願いを聞いて欲しい。
三ツ木清隆夫妻を1時間で出して欲しい。
たまには根本りつ子を出して欲しい。
全然ツマラナイ倉石夫婦は永久に不要です。
途中からだったが「いい旅・夢気分」を鑑賞。
チェックしていなかっただけに、
初めから見られなかったのが口惜しい。
それは何故かというとーーーーーーーー。
あした順子・ひろし、昭和のいる・こいる、青空球児・好児、
おぼん・こぼんの漫才コンビ4組が出ていたのですよ。
計8名の豪華なラインナップ♪
ひろし師匠が可愛い♪
順子さんダミ声がイイヨー。
他の方も良い味出してるよ^−^
青空球児さんが夜中に到着してからテンションアップ。
通常であれば、議事録を作成するが如く、
一言一句逃さずメモするのだが、今日は観るだけとした。
ひろし師匠が良い味出していた。とにかく可愛い。
順子さんの朝風呂。。。拝まなくちゃ。アリガタヤ、アリガタヤ。
最近テレ東のキャスティングが素晴らし過ぎる。
私のお願いを聞いて欲しい。
三ツ木清隆夫妻を1時間で出して欲しい。
たまには根本りつ子を出して欲しい。
全然ツマラナイ倉石夫婦は永久に不要です。
コメントをみる |

土曜スペシャルを鑑賞
2007年9月8日 TV
久々にテレ東の土曜スペシャルを見た。
「大自然に抱かれた 秘湯の一軒宿」
【?富山県 黒薙温泉】
まず初手は斉藤こず恵と母親だ。
デブキターーーーーー!
山口さん家のツトム君を歌っていた頃の、、
あの純朴そうな瞳は変わっていない。
蒲鉾の店に入ったが店員さんが「ダイエットにも良いよ。」と店員さん。
こず恵を前にしてその発言はあまりにも失礼では????
流石の俺様もその言葉は言えないぞ。
寿司屋に行くがアカイカ、天然ハマチが出てきた。
「ハマチ、How much?」と変なシャレが出てきたのは華麗にスルーする。
食べた時の感想が、「生きが良くて香ばしい。」だと。
香ばしい????ワケワカメーーーーな感想だった。
岩牡蠣、シマアジ、バイガイ、中トロ、サーモン等、13貫で2000円は安い。
トロッコに乗って黒薙温泉へ。
アップダウンの多い温泉地の様でデブなこず恵が可愛そうだった。
畳28枚分の露天風呂は見晴らしが良く、とても入りたくなった。
ご飯はこず恵の「素朴なご飯」のコメント通りショボかった。
こず恵の脂肪を落とすには良いかもしれない。
テレ東のキャスティングに対するチャレンジが良い。
新規開拓をする勇気に拍手。
【?山形県 大平温泉】
久々にムカつく倉石夫婦を確認。
こんなツマラン夫婦を出すのなら、コント山口君夫婦を出した方が100倍良いのに。
夫もムカつくが、嫁の秀子が更にムカつく。
「素敵ねぇー。うわぁー、凄い。美味しい。」しか言えない秀子。
世のお父さんの為にマッパで風呂に入りたまえ。
嗚呼、、、、テレビを観ながら凄いストレス。
でもこういう秀子みたいな女が一般的には良しとされるんだろうなあ。
私も香ばしい事を考える暇があったら、秀子の様に反復するだけの女に
なった方が敵を作らないのかもしれない。
【?群馬県 湯平温泉】
酒井ゆきえ&岡まゆみのコンビだ。
両方とも子供の頃に大変お世話になったお姉さんだ。
嗚呼、上記でムカついたお陰で全く観る気がしなくなった。
【?不明】
龍虎夫妻が出ていたのは確認。
料理天国のレポートも良かったが、
以前、龍虎氏の息子とテレ東での旅番組に出ていたのだが、
その息子さんの行儀の良さと、言葉の良さと、素直な少年ップリに
父親の龍虎氏の株がかなり上がった。
そんな少年を育てる夫妻だ。素晴らしくない訳が無い。
、、、が倉石夫婦であまりにもゲンナリしてしまい、深酒に走ってしまった。
「大自然に抱かれた 秘湯の一軒宿」
【?富山県 黒薙温泉】
まず初手は斉藤こず恵と母親だ。
デブキターーーーーー!
山口さん家のツトム君を歌っていた頃の、、
あの純朴そうな瞳は変わっていない。
蒲鉾の店に入ったが店員さんが「ダイエットにも良いよ。」と店員さん。
こず恵を前にしてその発言はあまりにも失礼では????
流石の俺様もその言葉は言えないぞ。
寿司屋に行くがアカイカ、天然ハマチが出てきた。
「ハマチ、How much?」と変なシャレが出てきたのは華麗にスルーする。
食べた時の感想が、「生きが良くて香ばしい。」だと。
香ばしい????ワケワカメーーーーな感想だった。
岩牡蠣、シマアジ、バイガイ、中トロ、サーモン等、13貫で2000円は安い。
トロッコに乗って黒薙温泉へ。
アップダウンの多い温泉地の様でデブなこず恵が可愛そうだった。
畳28枚分の露天風呂は見晴らしが良く、とても入りたくなった。
ご飯はこず恵の「素朴なご飯」のコメント通りショボかった。
こず恵の脂肪を落とすには良いかもしれない。
テレ東のキャスティングに対するチャレンジが良い。
新規開拓をする勇気に拍手。
【?山形県 大平温泉】
久々にムカつく倉石夫婦を確認。
こんなツマラン夫婦を出すのなら、コント山口君夫婦を出した方が100倍良いのに。
夫もムカつくが、嫁の秀子が更にムカつく。
「素敵ねぇー。うわぁー、凄い。美味しい。」しか言えない秀子。
世のお父さんの為にマッパで風呂に入りたまえ。
嗚呼、、、、テレビを観ながら凄いストレス。
でもこういう秀子みたいな女が一般的には良しとされるんだろうなあ。
私も香ばしい事を考える暇があったら、秀子の様に反復するだけの女に
なった方が敵を作らないのかもしれない。
【?群馬県 湯平温泉】
酒井ゆきえ&岡まゆみのコンビだ。
両方とも子供の頃に大変お世話になったお姉さんだ。
嗚呼、上記でムカついたお陰で全く観る気がしなくなった。
【?不明】
龍虎夫妻が出ていたのは確認。
料理天国のレポートも良かったが、
以前、龍虎氏の息子とテレ東での旅番組に出ていたのだが、
その息子さんの行儀の良さと、言葉の良さと、素直な少年ップリに
父親の龍虎氏の株がかなり上がった。
そんな少年を育てる夫妻だ。素晴らしくない訳が無い。
、、、が倉石夫婦であまりにもゲンナリしてしまい、深酒に走ってしまった。
コメントをみる |

昨日、今日とTVで愛の流刑地が放映されている。
主演は高岡早紀と岸谷五郎だ。
あまりのキャスティングに最初おののいたが、
高岡氏の巨乳が拝めるのか?と思いチェックした。
20点だろうと予想していた岸谷氏は50点で、
身体だけだと思っていた高岡氏は70点だった。
脇を固めていたのは杉田カヲル@すれっからし、みのもんた、
なおみと古谷氏のコンビが出ていた。(当時見てなかったので詳細不明)
当時売名行為?とかで古谷氏に近づいたAV女優は今どうしているのだろうか?
どうでも良い事に神経が注がれる。
芸の鬼のピン子の関西弁がダメダメ。
2日目観覧中なので後でー。
主演は高岡早紀と岸谷五郎だ。
あまりのキャスティングに最初おののいたが、
高岡氏の巨乳が拝めるのか?と思いチェックした。
20点だろうと予想していた岸谷氏は50点で、
身体だけだと思っていた高岡氏は70点だった。
脇を固めていたのは杉田カヲル@すれっからし、みのもんた、
なおみと古谷氏のコンビが出ていた。(当時見てなかったので詳細不明)
当時売名行為?とかで古谷氏に近づいたAV女優は今どうしているのだろうか?
どうでも良い事に神経が注がれる。
芸の鬼のピン子の関西弁がダメダメ。
2日目観覧中なので後でー。
コメントをみる |

土曜スペシャル19:00〜 やはり荒木由美子様は美しい。
2007年2月24日 TV
今からワクワクドキドキです。
湯原昌幸・荒木由美子夫妻が土曜スペシャルに。
嗚呼、、、神々しい。。。。
テレ東、サイトに手入れて下さい。
予告の中身が酷すぎます。出演者位書いて!
これじゃ誰が出演するのかわかりませんぞ。
危うく今日の放送を見逃すところでした。
?渡辺めぐみ&モデルの旦那(鹿児島方面)
--------------------------------------------
13歳年下のモデルと結婚したという渡辺めぐみだ。
旦那、、イトーヨーカドーのモデルにしか見えない。
渡辺めぐみが着用していたコートに何処か見覚え有り。
ズームされた際、スナップとテキスタイルで判った。
プランタンで定価15000円→3000円になっていたブツだ。
他の洋服も非常に安っぽい。色合わせも悪い。
本人センスが無い上、スタイリストも頼まないという最悪のパターンですね。
同じ年下の男と結婚した秋本奈緒美の方が美しく年を重ねている感じだ。
ビワの葉を腰に当てただけの砂蒸し風呂。
渡辺めぐみのアップシーンが有り、目尻の皺が怖かった。
黒酢の足湯もイマイチ納得がいかない効能。
新手の温泉を出せば良いってモンじゃないよ。
隼人の風という豪華列車は素敵だった。是非一度乗ってみたい。
モデルの旦那は倉石の嫁か?と思うほどツマンナイ感想ばかり。
たまあに本音が出ると関西(徳島訛と見た)地方のイントネーション。
また、、、は半年後でイイや。という2名だった。
?湯原昌幸&荒木由美子夫妻(岐阜県)
----------------------------------------------------
ギャアーーーーー。待ってました。
荒木由美子さん。相変わらず可愛いーーーーーーー♪
なんて可愛いのだろう???劣化がまるで感じられない。
湯原さんの中に着た質の良い紫色のセーターと、
由美子さんの赤いダウンジャケットのコントラストが良い!!!
この夫妻の笑顔と立ち振る舞いと会話だけで恐悦至極です。ああーーー。
「由美ちゃん」と未だに新婚夫婦か?と思うほど、お互いへの思いやりで溢れている。
嗚呼、素敵過ぎる。。。。
由美子さんの美しさも幸せから来てるのねーーー。
湯原さんの笑顔も由美子さんの存在が成せるのねーーー。
とにかく神が降臨されたみたいに、、、幸せだった私。
テレ東様。良い物拝見させて頂きました。
ご夫妻の出演を強く強く待っています。嗚呼ーーー。有難うテレ東。
あまりの幸せに、後半2名のラインナップは観なかった。
2/4個目で凄い良い物を見せて頂いたので、満腹♪♪♪
美味しい物を食べた後に、不味い物は食べたくないのーー。
きっと一気に視聴率は下がったであろう。大場久美子じゃな。。。
湯原昌幸・荒木由美子夫妻が土曜スペシャルに。
嗚呼、、、神々しい。。。。
テレ東、サイトに手入れて下さい。
予告の中身が酷すぎます。出演者位書いて!
これじゃ誰が出演するのかわかりませんぞ。
危うく今日の放送を見逃すところでした。
?渡辺めぐみ&モデルの旦那(鹿児島方面)
--------------------------------------------
13歳年下のモデルと結婚したという渡辺めぐみだ。
旦那、、イトーヨーカドーのモデルにしか見えない。
渡辺めぐみが着用していたコートに何処か見覚え有り。
ズームされた際、スナップとテキスタイルで判った。
プランタンで定価15000円→3000円になっていたブツだ。
他の洋服も非常に安っぽい。色合わせも悪い。
本人センスが無い上、スタイリストも頼まないという最悪のパターンですね。
同じ年下の男と結婚した秋本奈緒美の方が美しく年を重ねている感じだ。
ビワの葉を腰に当てただけの砂蒸し風呂。
渡辺めぐみのアップシーンが有り、目尻の皺が怖かった。
黒酢の足湯もイマイチ納得がいかない効能。
新手の温泉を出せば良いってモンじゃないよ。
隼人の風という豪華列車は素敵だった。是非一度乗ってみたい。
モデルの旦那は倉石の嫁か?と思うほどツマンナイ感想ばかり。
たまあに本音が出ると関西(徳島訛と見た)地方のイントネーション。
また、、、は半年後でイイや。という2名だった。
?湯原昌幸&荒木由美子夫妻(岐阜県)
----------------------------------------------------
ギャアーーーーー。待ってました。
荒木由美子さん。相変わらず可愛いーーーーーーー♪
なんて可愛いのだろう???劣化がまるで感じられない。
湯原さんの中に着た質の良い紫色のセーターと、
由美子さんの赤いダウンジャケットのコントラストが良い!!!
この夫妻の笑顔と立ち振る舞いと会話だけで恐悦至極です。ああーーー。
「由美ちゃん」と未だに新婚夫婦か?と思うほど、お互いへの思いやりで溢れている。
嗚呼、素敵過ぎる。。。。
由美子さんの美しさも幸せから来てるのねーーー。
湯原さんの笑顔も由美子さんの存在が成せるのねーーー。
とにかく神が降臨されたみたいに、、、幸せだった私。
テレ東様。良い物拝見させて頂きました。
ご夫妻の出演を強く強く待っています。嗚呼ーーー。有難うテレ東。
あまりの幸せに、後半2名のラインナップは観なかった。
2/4個目で凄い良い物を見せて頂いたので、満腹♪♪♪
美味しい物を食べた後に、不味い物は食べたくないのーー。
きっと一気に視聴率は下がったであろう。大場久美子じゃな。。。
コメントをみる |

久々の土曜スペシャルだ。
倉石夫妻が出てたらレンタルしたDVDを観ようと思ったのだが、
三ツ木清隆が出演するのをテレ東HPでチェックしてしまい、
テレ東呪縛から逃れられなくなってしまった。
?岩手 松川温泉 小倉一郎夫妻
------------------------------------------
3年前だったか、銀座で小倉氏を見かけた。
昔のドラマの雰囲気そのままだなあー、という感じだった。
私が絵的に萌える佐藤浩一、堤真一、仲村トオルとは対極だ。
私は小倉氏の様な見た目と性格的に弱々しい感じの男に好かれる。
望んでいないのに、、、、何故かは不明だが。不思議だ。
山間部の地味な温泉で混浴風呂かぁ。クゥーーーッ。いいね。
結婚指輪が眩しい♪新婚さん♪仲良くね♪
?山形 五色温泉 桂菊丸&泉アキ夫婦
-------------------------------------------
泉アキがセシルカットで登場。いや、ほぼ坊主に近い。
何があったんだ?アキよ!だが顔立ちが綺麗なので違和感無し。
やはりこの夫婦は上手い。自然の中にアザとさが若干在りつつ。。。
テレ東ファンのツボを刺激してくれる夫婦である。
病気、嫁姑、介護で苦労していた事を微塵も感じさせない泉アキ氏の明るさ。救われた。
?富山 大牧温泉 根元りつ子&芦川よしみ
--------------------------------------------
根元りつ子、、、久々である。
美形なのだはテレ東で徐々に劣化を確認するのは悲しい作業だ。
芦川よしみは美容整形外科の先生?と結婚しているせいか、
根元よりも断然肌の皺、カサカサ感が無い。
ヤクザのトップが好みそうな顔立ちは昔から変わらない。
逆に根元は元来美人なのだが、垢抜けない感じだ。
未だに大昔に買ったアルファキュービックを着用している雰囲気だ。
女将が全く出演せず、仲井頭ばかりが出ている。キナ臭い。くわばらくわばら。
?山形 月山志津温泉 三ツ木清隆夫妻
----------------------------------------------------
待ってました!の三ツ木清隆夫妻だ。
嫁のマーちゃんも元気そうで良かった。
芋煮蕎麦に芋煮ラーメンか。。。あまり食いたく無いな。
とは思いつつ、三ツ木氏の笑顔にほだされた感じ。
付き合うなら佐藤浩一氏の様な危険でセクシーな男が良いが、
結婚するのだったら三ツ木氏みたいな人が良い。。。
そして逆もしかり。結婚するならマーちゃんの様な人が良い。
やはりホコホコした物を食べる三ツ木氏は可愛い。
後一個あるがもういいやー。
あまりテレ東では出演していないが、三波豊一氏の出演が待たれる。
テレ東さん、三波氏に出演依頼願います!
倉石夫妻が出てたらレンタルしたDVDを観ようと思ったのだが、
三ツ木清隆が出演するのをテレ東HPでチェックしてしまい、
テレ東呪縛から逃れられなくなってしまった。
?岩手 松川温泉 小倉一郎夫妻
------------------------------------------
3年前だったか、銀座で小倉氏を見かけた。
昔のドラマの雰囲気そのままだなあー、という感じだった。
私が絵的に萌える佐藤浩一、堤真一、仲村トオルとは対極だ。
私は小倉氏の様な見た目と性格的に弱々しい感じの男に好かれる。
望んでいないのに、、、、何故かは不明だが。不思議だ。
山間部の地味な温泉で混浴風呂かぁ。クゥーーーッ。いいね。
結婚指輪が眩しい♪新婚さん♪仲良くね♪
?山形 五色温泉 桂菊丸&泉アキ夫婦
-------------------------------------------
泉アキがセシルカットで登場。いや、ほぼ坊主に近い。
何があったんだ?アキよ!だが顔立ちが綺麗なので違和感無し。
やはりこの夫婦は上手い。自然の中にアザとさが若干在りつつ。。。
テレ東ファンのツボを刺激してくれる夫婦である。
病気、嫁姑、介護で苦労していた事を微塵も感じさせない泉アキ氏の明るさ。救われた。
?富山 大牧温泉 根元りつ子&芦川よしみ
--------------------------------------------
根元りつ子、、、久々である。
美形なのだはテレ東で徐々に劣化を確認するのは悲しい作業だ。
芦川よしみは美容整形外科の先生?と結婚しているせいか、
根元よりも断然肌の皺、カサカサ感が無い。
ヤクザのトップが好みそうな顔立ちは昔から変わらない。
逆に根元は元来美人なのだが、垢抜けない感じだ。
未だに大昔に買ったアルファキュービックを着用している雰囲気だ。
女将が全く出演せず、仲井頭ばかりが出ている。キナ臭い。くわばらくわばら。
?山形 月山志津温泉 三ツ木清隆夫妻
----------------------------------------------------
待ってました!の三ツ木清隆夫妻だ。
嫁のマーちゃんも元気そうで良かった。
芋煮蕎麦に芋煮ラーメンか。。。あまり食いたく無いな。
とは思いつつ、三ツ木氏の笑顔にほだされた感じ。
付き合うなら佐藤浩一氏の様な危険でセクシーな男が良いが、
結婚するのだったら三ツ木氏みたいな人が良い。。。
そして逆もしかり。結婚するならマーちゃんの様な人が良い。
やはりホコホコした物を食べる三ツ木氏は可愛い。
後一個あるがもういいやー。
あまりテレ東では出演していないが、三波豊一氏の出演が待たれる。
テレ東さん、三波氏に出演依頼願います!
コメントをみる |

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!! 復活
2007年1月1日 TV
皆さん、20:30〜ですよ。
出演者をチェックしたら、
最近のタレント芸人が増えたけど、
やっぱりお約束のダチョウ倶楽部のリアクションが楽しみ♪
私は紳士に頼んでDVDに焼いてもらって完全保存版にする予定。
あーーー、ワクワク♪
一年の計は元旦に有り。
お笑いウルトラクイズのある元旦に感謝。
11年待ってた甲斐があったワン♪
出演者をチェックしたら、
最近のタレント芸人が増えたけど、
やっぱりお約束のダチョウ倶楽部のリアクションが楽しみ♪
私は紳士に頼んでDVDに焼いてもらって完全保存版にする予定。
あーーー、ワクワク♪
一年の計は元旦に有り。
お笑いウルトラクイズのある元旦に感謝。
11年待ってた甲斐があったワン♪
コメントをみる |

何故生島さんだったのだろうか?
2006年9月30日 TV
深夜2時位に生島ヒロ●さんが司会の
「解決!SEXレスの悩み!」という番組がツボ!
途中から視聴したのが、本当に口惜しい。
下記のサイトの様な事を、
TVでやっちゃってたのですが、
http://suzune.net/contents/
所長が突き抜けた言動をする女性だったり、
先生という人がウホッ!っぽい人でこれまたツボ。
もう10年前以上になるが、
某番組の収録でご一緒?した生島さんは、
終始笑顔で気さくでとても好印象だった。
善人面して本当は悪人が多い芸能人の中、
とても好感を持った人だ。
今回はスポット的にあった番組だが、
是非ともシリーズ、、、いや帯番組でやって欲しいと思った。
「解決!SEXレスの悩み!」という番組がツボ!
途中から視聴したのが、本当に口惜しい。
下記のサイトの様な事を、
TVでやっちゃってたのですが、
http://suzune.net/contents/
所長が突き抜けた言動をする女性だったり、
先生という人がウホッ!っぽい人でこれまたツボ。
もう10年前以上になるが、
某番組の収録でご一緒?した生島さんは、
終始笑顔で気さくでとても好印象だった。
善人面して本当は悪人が多い芸能人の中、
とても好感を持った人だ。
今回はスポット的にあった番組だが、
是非ともシリーズ、、、いや帯番組でやって欲しいと思った。
コメントをみる |

初秋の味と名湯巡り夫婦でゆったり旅!(久々にテレ東評)
2006年9月23日 TV
今日のナレーションは大沢悠里さんだ。
「大沢悠里のゆうゆうワイド」やら、
都家かつえ師匠とディープな話を6:30〜
10年以上聞いていた者としては涙物の方である。
水曜日の「いい旅ゆめ気分」の大和田伸也では無い。
その違いを理解して欲しい。
?刈谷俊介夫妻 岐阜県(福地温泉)
------------------------------------------
久々にお顔を拝見。
まさに角刈りでアニキーーー♪(ウホッ!)という感じだ。
要所要所に「奥飛騨」と連呼するので、
何?奥ヒダ慕情か!(ヱア様はお解かりになって頂けるだろう)
と、どうしても香ばしい事を頭に思い浮かべてしまう。。。
初っ端から夫婦は趣味の悪い赤いプリント物のシャツをペアルック。
ゲーーー!と思っていたら、リュックまでペアだった。
煎餅屋で手焼き煎餅体験は楽しそうだった。
宿泊した旅館は元豪農の住まいだったそうで、柱が凄かった。
欅の柱を贅沢に使用していて、柱や床がヌレヌレとしていた。
囲炉裏が有るお部屋で21150円。なかなかCPは良さげ。
?三ツ木清隆夫妻 北海道(十勝川温泉)
-----------------------------------------------
どうしてここで三ツ木清隆を持ってくるんだろう?(良い意味で)
テレ東に確信犯的ツボを押さえられ、衛生兵を呼びたい気分。
妻のまさ子さんもだいぶ撮影に慣れて来た感じがする。
大味のたらば蟹1匹が現地価格で6000円ってちょっと高い気が。。。
「家に帰ったら食べられないからね!」と三ツ木氏がマーちゃんに
諭した言葉が妙に現実的で笑ってしまった。
モール温泉という植物性の温泉でネットリするというレポートを聞いていたら、
現地に物凄く行きたくなったのは言うまでも無い。
19050円のお部屋は普通だったが、人件費削減する旅館が多い中、
部屋食っていうのは+3000円しても押さえたい案件だ。
気球やカヌーのシーンは微笑ましい。
最後は幸福駅のシーンだったが、この辺って観光地があまり無いんだろうなあ。
?沢田雅美夫妻 静岡県(土肥温泉)
-------------------------------------------
テレ東では初見だ。
どうしても渡鬼の図々しいオバサンというイメージが拭えないのだが。
良く良く観ればヘアスタイルはジーン・セバーグの様なベリーショート、
眼鏡も垂れ下がるタイプで何気に知的さアピール。
?西川峰子夫妻 秋田県(乳頭温泉)
--------------------------------------------
まさか峰子が登場するとは思わなかった。(良い意味で)
島根県に在る離島住まいの旧家の男と結婚したミネッコだが、
終始手を繋いでおり、レディファーストで非常に仲が良さげだ。
20940円の部屋は和室でとても良い部屋だったのだが、
何故か窓際にロッキングチェアーがあったのが気に入らなかった。
ミネッコの柔肌がお湯で赤くなってたり、サービスショット有り。
TV評とは外れるが、私はミネッコを物凄く尊敬している。
福岡の片田舎から出てきて中学生?位に「あなたにあげる」を唄いあげている。
その後、女優に転身した後の名場面「噛んで、噛んでぇーーー!」は、
五社英雄監督の力だけでは無かったと思う。
その後、栃木の那須に豪華な別荘を建てるも、
台風の集中豪雨で倒壊してしまったのだ。
家だけでは無かっただろう。きっと豪華なドレスや着物や、
思い出の品々が数多くあったと思う。。。
止せばいいのにマスゴミが彼女にコメントを求めた時に、
彼女の懐の深さ、、、というか、物凄い芯の強さを感じた。
その時からミネッコの人間性のファンになってしまった。
人間というもの日常では人間性の奥深さは判らない。
窮地に立った時にこそ、本来の人間性が出ると思う。
とにかくミネッコは凄いのだ。
?浜田光男夫妻 長野県(軽井沢)
--------------------------------------------
申し訳無いが、、、、、誰???っていう感じだ。
確か美空ひばりさんの甥っ子と結婚した相手の親だよね?
多分格は高い人なのだろうが、宿泊した部屋は
ロイヤルスィートの名の割に15750円という格安の値段だった。
昼間っから飲んでいたお蔭で、???は集中して観る事が出来なかった。
ミネッコ!正直スマンカッタ!!!
嗚呼、ミネッコについて熱く語ってしまった。会いたいなー♪
「大沢悠里のゆうゆうワイド」やら、
都家かつえ師匠とディープな話を6:30〜
10年以上聞いていた者としては涙物の方である。
水曜日の「いい旅ゆめ気分」の大和田伸也では無い。
その違いを理解して欲しい。
?刈谷俊介夫妻 岐阜県(福地温泉)
------------------------------------------
久々にお顔を拝見。
まさに角刈りでアニキーーー♪(ウホッ!)という感じだ。
要所要所に「奥飛騨」と連呼するので、
何?奥ヒダ慕情か!(ヱア様はお解かりになって頂けるだろう)
と、どうしても香ばしい事を頭に思い浮かべてしまう。。。
初っ端から夫婦は趣味の悪い赤いプリント物のシャツをペアルック。
ゲーーー!と思っていたら、リュックまでペアだった。
煎餅屋で手焼き煎餅体験は楽しそうだった。
宿泊した旅館は元豪農の住まいだったそうで、柱が凄かった。
欅の柱を贅沢に使用していて、柱や床がヌレヌレとしていた。
囲炉裏が有るお部屋で21150円。なかなかCPは良さげ。
?三ツ木清隆夫妻 北海道(十勝川温泉)
-----------------------------------------------
どうしてここで三ツ木清隆を持ってくるんだろう?(良い意味で)
テレ東に確信犯的ツボを押さえられ、衛生兵を呼びたい気分。
妻のまさ子さんもだいぶ撮影に慣れて来た感じがする。
大味のたらば蟹1匹が現地価格で6000円ってちょっと高い気が。。。
「家に帰ったら食べられないからね!」と三ツ木氏がマーちゃんに
諭した言葉が妙に現実的で笑ってしまった。
モール温泉という植物性の温泉でネットリするというレポートを聞いていたら、
現地に物凄く行きたくなったのは言うまでも無い。
19050円のお部屋は普通だったが、人件費削減する旅館が多い中、
部屋食っていうのは+3000円しても押さえたい案件だ。
気球やカヌーのシーンは微笑ましい。
最後は幸福駅のシーンだったが、この辺って観光地があまり無いんだろうなあ。
?沢田雅美夫妻 静岡県(土肥温泉)
-------------------------------------------
テレ東では初見だ。
どうしても渡鬼の図々しいオバサンというイメージが拭えないのだが。
良く良く観ればヘアスタイルはジーン・セバーグの様なベリーショート、
眼鏡も垂れ下がるタイプで何気に知的さアピール。
?西川峰子夫妻 秋田県(乳頭温泉)
--------------------------------------------
まさか峰子が登場するとは思わなかった。(良い意味で)
島根県に在る離島住まいの旧家の男と結婚したミネッコだが、
終始手を繋いでおり、レディファーストで非常に仲が良さげだ。
20940円の部屋は和室でとても良い部屋だったのだが、
何故か窓際にロッキングチェアーがあったのが気に入らなかった。
ミネッコの柔肌がお湯で赤くなってたり、サービスショット有り。
TV評とは外れるが、私はミネッコを物凄く尊敬している。
福岡の片田舎から出てきて中学生?位に「あなたにあげる」を唄いあげている。
その後、女優に転身した後の名場面「噛んで、噛んでぇーーー!」は、
五社英雄監督の力だけでは無かったと思う。
その後、栃木の那須に豪華な別荘を建てるも、
台風の集中豪雨で倒壊してしまったのだ。
家だけでは無かっただろう。きっと豪華なドレスや着物や、
思い出の品々が数多くあったと思う。。。
止せばいいのにマスゴミが彼女にコメントを求めた時に、
彼女の懐の深さ、、、というか、物凄い芯の強さを感じた。
その時からミネッコの人間性のファンになってしまった。
人間というもの日常では人間性の奥深さは判らない。
窮地に立った時にこそ、本来の人間性が出ると思う。
とにかくミネッコは凄いのだ。
?浜田光男夫妻 長野県(軽井沢)
--------------------------------------------
申し訳無いが、、、、、誰???っていう感じだ。
確か美空ひばりさんの甥っ子と結婚した相手の親だよね?
多分格は高い人なのだろうが、宿泊した部屋は
ロイヤルスィートの名の割に15750円という格安の値段だった。
昼間っから飲んでいたお蔭で、???は集中して観る事が出来なかった。
ミネッコ!正直スマンカッタ!!!
嗚呼、ミネッコについて熱く語ってしまった。会いたいなー♪
コメントをみる |

子だくさん刑事観覧中
2006年6月21日 TVあーあ、、、。
今日は「いい旅・夢気分」が無いんだな、
と落胆していたのだが、
キャッホーー♪21時から
「子だくさん刑事」というドラマだよ。
すげーー。青木さん家か?石田さん家か?
はたまた古いが三好さん家か?
おっととっと。三好さん家は離婚しちゃったんだよな。
「天まで届け!」の綿引さんが??あ、でも入院中だし。
主演は浅野温子だ。
うむ。W浅野をリアルタイムで観て知ってるだけに、
非常ーーーーに感慨深い。
西村和彦、高橋かおり、子供はエリカちゃん@女王の教室も出演。
続編が出来るのか?否か?生暖かく見守ります。
うーん、、、。
面白くない。。。
1時間でアデュー♪
今日は「いい旅・夢気分」が無いんだな、
と落胆していたのだが、
キャッホーー♪21時から
「子だくさん刑事」というドラマだよ。
すげーー。青木さん家か?石田さん家か?
はたまた古いが三好さん家か?
おっととっと。三好さん家は離婚しちゃったんだよな。
「天まで届け!」の綿引さんが??あ、でも入院中だし。
主演は浅野温子だ。
うむ。W浅野をリアルタイムで観て知ってるだけに、
非常ーーーーに感慨深い。
西村和彦、高橋かおり、子供はエリカちゃん@女王の教室も出演。
続編が出来るのか?否か?生暖かく見守ります。
うーん、、、。
面白くない。。。
1時間でアデュー♪
コメントをみる |

期待していなかった人に感動
2006年6月11日 TV
前回のタッキーが演じた「義経」に続き
珍しくNHK大河を欠かさず観ている。
特に出演者の中に大好きな人が居る訳でも無い。
日曜日の夕方からの流れだ。。。
笑点-ちびまる子-サザエさん-空白の1時間-大河ドラマ。
これが日曜日の定番になっているのである。
ドラマの主人公では無いが、
凄いシーンを観る事が出来た。
それは●ひろし氏演じる織田信長だ。
というか、これまでの館氏への私の評価が、
スカし野郎、どーでもイイ、早見優との膣痙攣事件しか印象に無かっただけに、
目から鱗の演技をしていた。だてに石原軍団の釜の飯を食ってた訳じゃないんだね。
NHKの演出の巧みも有るのだろうが、館氏の狂気に満ちた瞳が良かった。
明智光秀の近藤サト元旦那も良い。非常に理知的だ。
実際の織田氏、明智氏は会っていないので解らないけど、どちらも男として魅力的。
そして出身県は同じだが、県南出身の和久井さんの演技も良かった。
愛に揺れる思いの中で、一途さと芯の強さと弱さを見事に演じていた。
秘めている力を引き出すのは、やはりNHKは上手だと思う。
珍しくNHK大河を欠かさず観ている。
特に出演者の中に大好きな人が居る訳でも無い。
日曜日の夕方からの流れだ。。。
笑点-ちびまる子-サザエさん-空白の1時間-大河ドラマ。
これが日曜日の定番になっているのである。
ドラマの主人公では無いが、
凄いシーンを観る事が出来た。
それは●ひろし氏演じる織田信長だ。
というか、これまでの館氏への私の評価が、
スカし野郎、どーでもイイ、早見優との膣痙攣事件しか印象に無かっただけに、
目から鱗の演技をしていた。だてに石原軍団の釜の飯を食ってた訳じゃないんだね。
NHKの演出の巧みも有るのだろうが、館氏の狂気に満ちた瞳が良かった。
明智光秀の近藤サト元旦那も良い。非常に理知的だ。
実際の織田氏、明智氏は会っていないので解らないけど、どちらも男として魅力的。
そして出身県は同じだが、県南出身の和久井さんの演技も良かった。
愛に揺れる思いの中で、一途さと芯の強さと弱さを見事に演じていた。
秘めている力を引き出すのは、やはりNHKは上手だと思う。
コメントをみる |

雷様のおかげで。。。
2006年5月24日 TV
男はナベさん@リーダーのみ。
女はインリン、阿知波さん、町田マリーさん。
町田さんは不勉強の為、初見。なんでも舞台女優らしい。
相変わらずリーダーはエロエロ光線出しまくっている。
40歳を過ぎると特に男性は顔に性格が出るが、
鼻といい、イボと言い、エロ爺の過渡期のリーダーだ。
存在感だけで芳しい色気を感じる佐藤浩市さんとは、まるで対照的だ。
「全身ねぶっちゃうぞ♪」とか言いそうなエロさだ。
栃木和牛が食べたいからって、インリン様がM字開脚。(ジーンズ着用で)
年齢詐称が噂されているが、やはり肌質が綺麗だから未だ20歳代に見える。
途中から、大雨と雷?の為、
物凄い変な音声と画質。
他の局は問題無いので、テレ東@港区に雷落ちた?
レポート出来ず、残念!!!
女はインリン、阿知波さん、町田マリーさん。
町田さんは不勉強の為、初見。なんでも舞台女優らしい。
相変わらずリーダーはエロエロ光線出しまくっている。
40歳を過ぎると特に男性は顔に性格が出るが、
鼻といい、イボと言い、エロ爺の過渡期のリーダーだ。
存在感だけで芳しい色気を感じる佐藤浩市さんとは、まるで対照的だ。
「全身ねぶっちゃうぞ♪」とか言いそうなエロさだ。
栃木和牛が食べたいからって、インリン様がM字開脚。(ジーンズ着用で)
年齢詐称が噂されているが、やはり肌質が綺麗だから未だ20歳代に見える。
途中から、大雨と雷?の為、
物凄い変な音声と画質。
他の局は問題無いので、テレ東@港区に雷落ちた?
レポート出来ず、残念!!!
コメントをみる |

土曜スペシャルを観て
2006年5月20日 TV
ボヤボヤしてたら19:30分を過ぎていた。
何をやってるんだーーー>自分!!!
こういう時に限って、荒木由美子さんが出ていた。
相変わらずの美しさだ。美しい人というのは骨格から綺麗。
荒木さんの人の良さ、番組の持って行き方が素晴らしい。
最後のシーンでお婆ちゃんと別れる際。
荒木さんは腰をかなり低く落とし、
お婆ちゃん目線まで下げて話していた。
そして美しい瞳からキラリと涙が溢れ出た感じだ。
荒木さんが湯原さんと結婚したと同時に、義母の介護を長期間し、
看取った、、というのを徹子の部屋(録画)で観たが、
きっとその当時の事を思い出したのであろう。。。
佐藤正宏、ミスターちん、セインカミュが後で出演。
セインカミュ氏がテレ東かぁ、と感慨深い。
カミュ家の血筋効果からか、テレ東が若干高貴に見えた。
虚無では無く、一日一日を実感する感覚をセインさんのレポートで感じた。
何をやってるんだーーー>自分!!!
こういう時に限って、荒木由美子さんが出ていた。
相変わらずの美しさだ。美しい人というのは骨格から綺麗。
荒木さんの人の良さ、番組の持って行き方が素晴らしい。
最後のシーンでお婆ちゃんと別れる際。
荒木さんは腰をかなり低く落とし、
お婆ちゃん目線まで下げて話していた。
そして美しい瞳からキラリと涙が溢れ出た感じだ。
荒木さんが湯原さんと結婚したと同時に、義母の介護を長期間し、
看取った、、というのを徹子の部屋(録画)で観たが、
きっとその当時の事を思い出したのであろう。。。
佐藤正宏、ミスターちん、セインカミュが後で出演。
セインカミュ氏がテレ東かぁ、と感慨深い。
カミュ家の血筋効果からか、テレ東が若干高貴に見えた。
虚無では無く、一日一日を実感する感覚をセインさんのレポートで感じた。
コメントをみる |

由紀さおりさんinいい旅夢気分
2006年4月19日 TV
「いい旅 夢気分」枠では初見だ。
安田祥子 由紀さおり姉妹だ。
リサイタルがあっても一生行かないジャンルだと思う。
そんなお金があったら、CKCで香ばしい輩を拝見しますよ。
山梨県特集だ。
「山は有っても山梨県」というだけあるが、
私には、、、果実とワインと林真理子さん以外魅力を感じない土地だ。
この姉妹、、、阿吽の呼吸が良かった。
普通の会話で姉と妹が逆になったり、、、。その逆も有ったり。
グルメや温泉で特筆すべき事は無かった。
やはり大和田さんのナレーションの「湯浴み」って言葉が大好きだ。
姉妹の父母はもうお亡くなりになったそうだが、
送る側としての悲しさといおうか、、、そんな物を感じた。
そして、いずれ近い内に送られる側になる悲哀も同時に感じた。
ドリフとのコントを演じていた
由紀さおりさんが大好きだった。
チョーさんとの阿吽の呼吸が素晴らしかった。
素地もあるのだろうが、きっと芸能人として色々と
切磋琢磨している方なんだろうな、、、と思う。
未だに謎なのが「由紀さおり」という名前。
「由美かおる」と同系列なのだろうか?
そこんとこ詳しく知っている人が居たら教えて欲しいものだ。
安田祥子 由紀さおり姉妹だ。
リサイタルがあっても一生行かないジャンルだと思う。
そんなお金があったら、CKCで香ばしい輩を拝見しますよ。
山梨県特集だ。
「山は有っても山梨県」というだけあるが、
私には、、、果実とワインと林真理子さん以外魅力を感じない土地だ。
この姉妹、、、阿吽の呼吸が良かった。
普通の会話で姉と妹が逆になったり、、、。その逆も有ったり。
グルメや温泉で特筆すべき事は無かった。
やはり大和田さんのナレーションの「湯浴み」って言葉が大好きだ。
姉妹の父母はもうお亡くなりになったそうだが、
送る側としての悲しさといおうか、、、そんな物を感じた。
そして、いずれ近い内に送られる側になる悲哀も同時に感じた。
ドリフとのコントを演じていた
由紀さおりさんが大好きだった。
チョーさんとの阿吽の呼吸が素晴らしかった。
素地もあるのだろうが、きっと芸能人として色々と
切磋琢磨している方なんだろうな、、、と思う。
未だに謎なのが「由紀さおり」という名前。
「由美かおる」と同系列なのだろうか?
そこんとこ詳しく知っている人が居たら教えて欲しいものだ。
久々にホスト特集だ、、、
がまるで、、、引力が無い男達ばかりが出演。
話術も、見た目も全くダメだわん。
身を清めてから観覧に望んだというのに。。。
夕聖が出ていたが劣化したなあ。。。
あまり無理せず酒飲んでね。(顔色悪かった。。。)
あーーーーーー、今日はムカつく事があり、
久々に電話で怒りモード(でも一応冷静)で話をしてしまった。
がまるで、、、引力が無い男達ばかりが出演。
話術も、見た目も全くダメだわん。
身を清めてから観覧に望んだというのに。。。
夕聖が出ていたが劣化したなあ。。。
あまり無理せず酒飲んでね。(顔色悪かった。。。)
あーーーーーー、今日はムカつく事があり、
久々に電話で怒りモード(でも一応冷静)で話をしてしまった。
コメントをみる |

背筋を正して観るべき番組(土曜スペシャル@テレ東)
2006年4月15日 TV
先週は倉石氏が出演するというので、
土スペなのを無視して外出。
今日は何をするかは全く知らなかった。
タイトルが「鉄道唱歌 九州を巡る旅」だった。
鉄道唱歌はどーでも良いが、
九州をターゲットにしているのは良い。
?三ツ木清隆&まさ子夫妻(門司港-小倉-宇佐)
--------------------------------------------------
初手から三ツ木清隆ですか???
背筋を伸ばしました。
スタートの門司港が良い。凄くレトロチック。
ああいう空間は大事にして欲しいですね。
アサリいっぱいの味噌汁が250円。
その味噌汁を飲みつつ、「旨い!」と絶叫する三ツ木様。
何か出しつつ絶叫してるのを見逃しませんでしたよ。
歴史を織り込みつつ、場所を紹介する。
そして今回も三ツ木様のケツの割れ目を確認してしまった。
演出なのか?私にとってはサービスショットである。
毎回ナイスなコメントをする嫁なのだが、今回はイマイチだった。
お湯が透き通ってますー、とか、なんだか心此処にあらず、、みたいな感じ。
九州ならではの豊後牛や耶馬溪を紹介。
豆乳を飲む際の空気感が大東めぐみ様と同じ。
まさにテレ東の空気感ですね。心地イイ。
?湯原昌幸&荒木由美子夫妻(小倉-久留米)
--------------------------------------------------
本日のクリーンナップの素晴らしさに感動。
私の意見を聞いて下さってる方が居るのか?と思う程だ。
この夫妻はいつもテーマカラーを決めているのだ。
そしていつも湯原さんはレディファースト。
電車の進行方向だったり、ホテルのチェックインだったり。
とにかく由美子さんへの愛情を感じる。(羨ましい)
博多のイカ専門店や、屋台のラーメン等、地元密着グルメを紹介。
とにかくいつでも何処でも何のコメントでも、阿吽の呼吸でやり取り。
最後のシーンが逆光になっていたせいか、お2人の顔が白浮きしてしまっていて
何が何だか解らなかった。撮影隊頑張れ♪
見栄晴親子→江戸家子猫夫妻になったら
緊張感が切れてしまった。内容が悪かったのでは無い。
あまりにも前半の2組のレベルが高かったからだ。
今日もとても良い番組内容でした。
土スペなのを無視して外出。
今日は何をするかは全く知らなかった。
タイトルが「鉄道唱歌 九州を巡る旅」だった。
鉄道唱歌はどーでも良いが、
九州をターゲットにしているのは良い。
?三ツ木清隆&まさ子夫妻(門司港-小倉-宇佐)
--------------------------------------------------
初手から三ツ木清隆ですか???
背筋を伸ばしました。
スタートの門司港が良い。凄くレトロチック。
ああいう空間は大事にして欲しいですね。
アサリいっぱいの味噌汁が250円。
その味噌汁を飲みつつ、「旨い!」と絶叫する三ツ木様。
何か出しつつ絶叫してるのを見逃しませんでしたよ。
歴史を織り込みつつ、場所を紹介する。
そして今回も三ツ木様のケツの割れ目を確認してしまった。
演出なのか?私にとってはサービスショットである。
毎回ナイスなコメントをする嫁なのだが、今回はイマイチだった。
お湯が透き通ってますー、とか、なんだか心此処にあらず、、みたいな感じ。
九州ならではの豊後牛や耶馬溪を紹介。
豆乳を飲む際の空気感が大東めぐみ様と同じ。
まさにテレ東の空気感ですね。心地イイ。
?湯原昌幸&荒木由美子夫妻(小倉-久留米)
--------------------------------------------------
本日のクリーンナップの素晴らしさに感動。
私の意見を聞いて下さってる方が居るのか?と思う程だ。
この夫妻はいつもテーマカラーを決めているのだ。
そしていつも湯原さんはレディファースト。
電車の進行方向だったり、ホテルのチェックインだったり。
とにかく由美子さんへの愛情を感じる。(羨ましい)
博多のイカ専門店や、屋台のラーメン等、地元密着グルメを紹介。
とにかくいつでも何処でも何のコメントでも、阿吽の呼吸でやり取り。
最後のシーンが逆光になっていたせいか、お2人の顔が白浮きしてしまっていて
何が何だか解らなかった。撮影隊頑張れ♪
見栄晴親子→江戸家子猫夫妻になったら
緊張感が切れてしまった。内容が悪かったのでは無い。
あまりにも前半の2組のレベルが高かったからだ。
今日もとても良い番組内容でした。
今日の21時。
放送開始ですね♪
急いで時間こしらえて帰ってきました♪
(渡鬼風に。。。)
しかし琢也が居ないのが残念だ。
宇津井健が悪いのでは無い。
おかくら主人は琢也しか居ないのだ。
何気にサンヨー食品のCMも好きだったので
(安っぽいCMだったので、電博扱いじゃなかったんだろうなぁ。)
しかしカズちゃん成長したなあ。。。
お父さんの禿具合が上昇。
ウフフフー♪面白いですわー♪
私にはテレ東の旅番組と渡鬼が癒しだわん♪
放送開始ですね♪
急いで時間こしらえて帰ってきました♪
(渡鬼風に。。。)
しかし琢也が居ないのが残念だ。
宇津井健が悪いのでは無い。
おかくら主人は琢也しか居ないのだ。
何気にサンヨー食品のCMも好きだったので
(安っぽいCMだったので、電博扱いじゃなかったんだろうなぁ。)
しかしカズちゃん成長したなあ。。。
お父さんの禿具合が上昇。
ウフフフー♪面白いですわー♪
私にはテレ東の旅番組と渡鬼が癒しだわん♪
コメントをみる |

嘘吐き2人と正直者1人が出演中
2006年3月15日 TV
今日は水曜日。
テレ東「いい旅ゆめ気分」だ。
この前誰かに「良く観るTVドラマって何?」と聞かれ、
ドラマは観ないが「いい旅ゆめ気分」は、
ほぼ毎回見ている、must案件だ、と答えた。
相手は???だった様だ。。。
100回見て出直して欲しい。
蒼い君には未だ良さが解らないだろう。
今日の出演者は3名。
渡辺徹、細川ふみえ、根本はるみ(出演料順)の3人だ。
体脂肪率がいつもより大目な回とも言える。
トウがたったフーミンより、25歳の乳牛の様な根本の方が未だ使えるらしい。
製作者側の意図が垣間見れる10秒間が有り、ゲンナリ。
渡辺徹のHPを検索したら、180cmで86.4kgだと。
大嘘吐きーーーーーーーーーーーーーー!!!
そして根本はるみの体重は不明だが、ウエスト60cmって!!!
アリエネーーーーーーー!80cmの間違いじゃないですか?
ワークアウトとかで鍛えていない体、胸がでかいただのデヴだよ。
フーミンが以前より1回り痩せたからか、根本が1回り太ったからか?
2人の体の線がなんとも対照的だった。
みね子の湯と銘打ってしまう西伊豆の温泉へ。
お上さんはアメ横の様なダミ声だが暖かい。
大和田信也が「なんともお値打ち」というナレーションをした。
やはり民宿レベルで、確かにお値打ちな金額だ。
テレ東側もキャスティングはイマイチだが、タレントに対する宿選びは上手だ。
この3人ならば、、、、この宿で適当であろう。。。
グランパパとか、往年の、、、とかいう人だと絶対に無理な設定だ。
結局渡辺徹は役者なのか?デヴタレントなのか???
どっちかハッキリしろ!!!という感じだ。
フーミンって婚約相手の道化師の人とはどうなっちゃったんだっけ?
先週の土曜スペシャルを追記する事にします。
嗚呼、来週も良い感じダネーーーー♪♪♪
テレ東「いい旅ゆめ気分」だ。
この前誰かに「良く観るTVドラマって何?」と聞かれ、
ドラマは観ないが「いい旅ゆめ気分」は、
ほぼ毎回見ている、must案件だ、と答えた。
相手は???だった様だ。。。
100回見て出直して欲しい。
蒼い君には未だ良さが解らないだろう。
今日の出演者は3名。
渡辺徹、細川ふみえ、根本はるみ(出演料順)の3人だ。
体脂肪率がいつもより大目な回とも言える。
トウがたったフーミンより、25歳の乳牛の様な根本の方が未だ使えるらしい。
製作者側の意図が垣間見れる10秒間が有り、ゲンナリ。
渡辺徹のHPを検索したら、180cmで86.4kgだと。
大嘘吐きーーーーーーーーーーーーーー!!!
そして根本はるみの体重は不明だが、ウエスト60cmって!!!
アリエネーーーーーーー!80cmの間違いじゃないですか?
ワークアウトとかで鍛えていない体、胸がでかいただのデヴだよ。
フーミンが以前より1回り痩せたからか、根本が1回り太ったからか?
2人の体の線がなんとも対照的だった。
みね子の湯と銘打ってしまう西伊豆の温泉へ。
お上さんはアメ横の様なダミ声だが暖かい。
大和田信也が「なんともお値打ち」というナレーションをした。
やはり民宿レベルで、確かにお値打ちな金額だ。
テレ東側もキャスティングはイマイチだが、タレントに対する宿選びは上手だ。
この3人ならば、、、、この宿で適当であろう。。。
グランパパとか、往年の、、、とかいう人だと絶対に無理な設定だ。
結局渡辺徹は役者なのか?デヴタレントなのか???
どっちかハッキリしろ!!!という感じだ。
フーミンって婚約相手の道化師の人とはどうなっちゃったんだっけ?
先週の土曜スペシャルを追記する事にします。
嗚呼、来週も良い感じダネーーーー♪♪♪
コメントをみる |

私には一生ありえない感じの企画だ(笑
だがテレ東ウォッチャーなので外せない。
?水野久美&純一(息子)→伊豆大島の旅
----------------------------------------
水野久美はアクの強い顔をして、
何気にドラマにて観た事はあるのだが、
息子は、、、、、テレ東以外、全く無いよ。
職業:俳優。。。そして今回左手の薬指に指輪をしている事を発見。
年収はいかほどなんでしょうか?七光りでいつまで食いつなげるのか?
別段純一氏は生理的に嫌いでは無いが、眉毛の太さは許せない。
子供の頃「マユゲー」等というあだ名が付いていたと思う。
後ろ指さされ組の斉藤?なんとかさん(スジャータ社長と結婚した人)の眉毛に似ている。
前置きが長くなったが、2名は高速船で伊豆大島へ。
「かぁちゃん」という名の食堂に入ったら、
2名共に店お勧めの「べっこう寿司」を選択。
せっかく2人居るのだから違うメニューを選択して欲しい。
くさや、椿、さざえ、、、、所詮こんなモンか。
明日葉が150円で売っていたが、近所のスーパーじゃ128円ですけどー。
って感じで、イマイチ有り難味を感じる物と値段では無かった。
そして○○久美さんの肌の汚さが目だった。
皺、シミ、クマが凄かった。会話等で高飛車な性格が垣間見れた。
?大東めぐみ&父母→萩&津和野の旅
----------------------------------------
久々にテレ東でお目にかかった大東様だ。
なんだか後光が差して見える感じだ。
クリーンナップ前に出演とは。。。。
今日は何気にレベル高ーーー♪良い期待感だ。
大東女史はアジアン顔&スタイリッシュで細い。
ジーンズサイズはきっと26インチは余裕だろう。
場所、環境、雰囲気、値段、香り、味のレポートが上手な人だ。
特に目立つ所は無いのだが、普通に頑張らずに上手というのが難しいと思う。
湯の口温泉の旅館に入ると「お邪魔しまーす」の一声。
そうなのだ。いらっしゃいませ、の声にふんぞり返るのでは無く、
お邪魔しまーす精神なのだ。大東さんの普通に素敵な所を垣間見る。
ここは老人が多いのかユニバーサルデザインを多用しており、確かに親孝行の旅に最適かも。
前菜では「basara」と同じ器を使っていたり、何気に旨そう。
河豚鍋が出た際に大東さんが父に「食べた事はある?」の問いに
「観た事はあるけど。。。」と素直に答える60代父。素直で好感。
就寝前に大東さんが父の耳掃除をする、、、の図では
父:「お母さんにやって欲しかったな。」
大東:「鼓膜に気をつけて下さいね。」のやり取りが爆笑物だった。
やはり大東さんはテレ東には無くてはならない存在だと確信した。
?原久美子&母→伊豆の旅
----------------------------------------
存在自体がエロイ原久美子だ。三白眼だから???
何気に次世代テレ東として期待している逸材だ。
箱根伊豆登山鉄道に乗って韮山へ。。。
イチゴ狩り、、、、生温い苺って旨いんか?あたしゃ冷やして普通に食うよ。
抹茶風呂等でサービスシーンが2度程有ったが、、、、。
流石にトウが立ってきた感じで、劣化を感じる。
弱小事務所みたいだし、一旗上げてくれ!原久美子!
?吉村、、、、&母親→湯布院の旅
----------------------------------------
ホリプロでアッコさんのアゴ?系の人だ。
目の作り等が東北出身(柳葉と同様)っぽい。
似顔絵を描いていたが、まるで後ろの百太郎の様で似ても似つかなかった。
なんだか空気感がテレ東では無い。
そしてレポートも、、、。
宿への対応も酷く、、、TVに映らない場所ではこの人、、、なんだろうな、と想像させる。
全く興味を持てる内容では無かったので、これで終了。
?西山君&母親→函館の旅
----------------------------------------
少し前に初めて見た両名だ。
特に母のテンションが高い。盛り上げが上手だ。
きっと西山君の苦労を知っているのだろう。
自分が行った函館の場所等出てきたが、、、
どうでも良い場所ばかり&ビールが廻ってきたので終了。
<総評>
今回のキャスティングは93点。
なかなか素晴らしい感じがした。
私が大嫌いな倉石夫婦を多用するのは、別の企画会社の様だ。
倉石妻の様な貞淑な風貌の妻が好きな、単純バカなのだろう。
今後ともPROTX&クムフェスト(違うかも)の組み合わせで、、、お願いします。
だがテレ東ウォッチャーなので外せない。
?水野久美&純一(息子)→伊豆大島の旅
----------------------------------------
水野久美はアクの強い顔をして、
何気にドラマにて観た事はあるのだが、
息子は、、、、、テレ東以外、全く無いよ。
職業:俳優。。。そして今回左手の薬指に指輪をしている事を発見。
年収はいかほどなんでしょうか?七光りでいつまで食いつなげるのか?
別段純一氏は生理的に嫌いでは無いが、眉毛の太さは許せない。
子供の頃「マユゲー」等というあだ名が付いていたと思う。
後ろ指さされ組の斉藤?なんとかさん(スジャータ社長と結婚した人)の眉毛に似ている。
前置きが長くなったが、2名は高速船で伊豆大島へ。
「かぁちゃん」という名の食堂に入ったら、
2名共に店お勧めの「べっこう寿司」を選択。
せっかく2人居るのだから違うメニューを選択して欲しい。
くさや、椿、さざえ、、、、所詮こんなモンか。
明日葉が150円で売っていたが、近所のスーパーじゃ128円ですけどー。
って感じで、イマイチ有り難味を感じる物と値段では無かった。
そして○○久美さんの肌の汚さが目だった。
皺、シミ、クマが凄かった。会話等で高飛車な性格が垣間見れた。
?大東めぐみ&父母→萩&津和野の旅
----------------------------------------
久々にテレ東でお目にかかった大東様だ。
なんだか後光が差して見える感じだ。
クリーンナップ前に出演とは。。。。
今日は何気にレベル高ーーー♪良い期待感だ。
大東女史はアジアン顔&スタイリッシュで細い。
ジーンズサイズはきっと26インチは余裕だろう。
場所、環境、雰囲気、値段、香り、味のレポートが上手な人だ。
特に目立つ所は無いのだが、普通に頑張らずに上手というのが難しいと思う。
湯の口温泉の旅館に入ると「お邪魔しまーす」の一声。
そうなのだ。いらっしゃいませ、の声にふんぞり返るのでは無く、
お邪魔しまーす精神なのだ。大東さんの普通に素敵な所を垣間見る。
ここは老人が多いのかユニバーサルデザインを多用しており、確かに親孝行の旅に最適かも。
前菜では「basara」と同じ器を使っていたり、何気に旨そう。
河豚鍋が出た際に大東さんが父に「食べた事はある?」の問いに
「観た事はあるけど。。。」と素直に答える60代父。素直で好感。
就寝前に大東さんが父の耳掃除をする、、、の図では
父:「お母さんにやって欲しかったな。」
大東:「鼓膜に気をつけて下さいね。」のやり取りが爆笑物だった。
やはり大東さんはテレ東には無くてはならない存在だと確信した。
?原久美子&母→伊豆の旅
----------------------------------------
存在自体がエロイ原久美子だ。三白眼だから???
何気に次世代テレ東として期待している逸材だ。
箱根伊豆登山鉄道に乗って韮山へ。。。
イチゴ狩り、、、、生温い苺って旨いんか?あたしゃ冷やして普通に食うよ。
抹茶風呂等でサービスシーンが2度程有ったが、、、、。
流石にトウが立ってきた感じで、劣化を感じる。
弱小事務所みたいだし、一旗上げてくれ!原久美子!
?吉村、、、、&母親→湯布院の旅
----------------------------------------
ホリプロでアッコさんのアゴ?系の人だ。
目の作り等が東北出身(柳葉と同様)っぽい。
似顔絵を描いていたが、まるで後ろの百太郎の様で似ても似つかなかった。
なんだか空気感がテレ東では無い。
そしてレポートも、、、。
宿への対応も酷く、、、TVに映らない場所ではこの人、、、なんだろうな、と想像させる。
全く興味を持てる内容では無かったので、これで終了。
?西山君&母親→函館の旅
----------------------------------------
少し前に初めて見た両名だ。
特に母のテンションが高い。盛り上げが上手だ。
きっと西山君の苦労を知っているのだろう。
自分が行った函館の場所等出てきたが、、、
どうでも良い場所ばかり&ビールが廻ってきたので終了。
<総評>
今回のキャスティングは93点。
なかなか素晴らしい感じがした。
私が大嫌いな倉石夫婦を多用するのは、別の企画会社の様だ。
倉石妻の様な貞淑な風貌の妻が好きな、単純バカなのだろう。
今後ともPROTX&クムフェスト(違うかも)の組み合わせで、、、お願いします。
コメントをみる |
