気が付いたら12時過ぎ。
風呂入ってから出かけたかったのだが、失敗。
物凄くダッシュして山崎さん家へ。
閉店時間にギリギリ間に合って良かった♪
やはり山崎さん家の焼き餃子はウマイ!
閉店間際でも満員御礼だった。
息子さんは西口ともう1軒を任せられている。
あの息子さんだったら、ご両親も今後の経営は安心だろう。

そして岩盤浴。
80分寝てるだけで暇なので、
設備費、床数、回転率、稼働率、人件費、家賃等を計算。
然程儲かる商売では無い感じがした。

セレ部な人のブログではカカオ高配合チョコを800円で買った、
等と書かれてあったが、私は86%ベルギー産を298円で買った。
ペリエは100円で購入。場所が変わればこんなに激安になるのだな、と実感。

ご飯食べて、デトックス。
人間の営みというか生活というのは、
「入れたり、出したり」の繰り返しだなあ、と思う。
衣食住、全てにおいて言える感じがする。
単純な生活を繰り返しているだけなのかもしれない。
ここんとこ頭痛、肩凝りが酷かった。
肩凝りが酷くて吐き気はするは、
ズキズキと痛は酷いし、、、。
というのも、体質である冷え性(血の巡りが悪い)が
全ての起因な事は百も承知。
ご飯もロクに食べずに、酒だけは人の倍飲んでる為だろう。。。

これではイカン!と一念発起。
地元に出来た岩盤浴のお店に行く事にした。
岩盤浴としては2店舗目の体験だ。
赤唐辛子のクーポン切抜きを持参し、受付で手続きを済ませる。
入会金1000円+90分で2800円なのだが、
上記クーポンを持参すると入会金免除+30分無料延長してくれるという♪
ロッカールームで専用パンツ&着衣に着替えて、、、。
HPも無い為か休日だというのに、結構空いていた。
うつ伏せで5分→仰向けで10分→休憩5−10分を繰り返す。
最初の2セット位までは、ジンワリとしか汗が出なかった。
3セット目あたりでやっとこ玉の様な汗が出てきてくれた。
ふと渡された時間表を見ると、30分の延長がされていない時間が書かれていた。
これは大変!!!と急いで着替えて受付へ時間表を返却しつつ、
クーポン利用の旨を申し出ると、スタッフが書き間違えてしまったらしく、
更に+30分(計150分)の時間岩盤浴を楽しむ事が出来た。
ネットリした汗では無く、サラサラとしている汗をタップリかいた。
体重計で量ったら400gの汗を掻いていた模様。
新陳代謝が良くなった顔は蒸気し、照りが良くなった感じだ。
毎日入ったらきっと体質も変わるのだろうが。。。
毎日入れる程のセレ部では無いので、たまに行く事にしよう。

帰宅後に岩盤浴の場所と利用料金について少し調べてみたら、
80分600円とかの施設が在った。。。。
が、新幹線で行かねばならない場所の様。。。残念。
GWも中盤に差し掛かり、
やはり女子力をアップせねば♪と、
地元のマツゲパーマ屋へ。。。
窓を開け放しで本当に気持ち良く、
何度夢の中に入った事だろう。

次は酵素風呂。
昨日は酒抜きしていたので、
かなり熱い温度だったがギリギリ我慢出来た。
そして温水で糠を落とす。(水シャワーを浴びたいが体を冷やす事はNGなのだ)
タオル+ビニール+毛布に包まり、更に汗をかく様にする。
その間は熱いお茶を何杯も飲むのだ。
玉の様な汗がドクドクと出るので、着ているガウンとタオルがズッシリ重い。
1時間程休憩した後、自分の糠臭さを感じつつ店を出た。

地元では一番セレ部なデパートに行き、九州物産展をチェック。
薩摩椿の油が売っていたので、これゲット。
隣には「キンゴキンゴ」が売っていた。
林真理子さんのエッセイに出ていた商品だ♪(ちょっと辛口批評だったが)
ほええ、と観ていると「風呂きんご」なる風呂用の美容グッズを発見。
風呂に入れるだけでイオン水に変わり、美容と健康に良いそうだ♪
肩凝りが酷く、最近は頭痛&吐き気がしてしまう位に悩んでいる私なので、
迷わずゲット♪店員さんにクリーナーのオマケを頂いてホクホク♪

今日も酒抜き。辛い。。。。克己心が一番必要なゾーンだ。(私はね)
食い物も野菜中心に、鳥手羽なんぞでコラーゲンタップリスープを作成。
女子力を上げるには日々の弛まぬ努力あっての事なんだろうなあ。
私はいつまで持つんだろうか???
今の努力がいつか、花咲く事を願って。。。
枯れたり、腐ったりしません様に。。。(笑
花粉対策の為に信濃町の某クリニックへ。
その後、何も食べていなかったので四谷3丁目の「妻家房」へ。
いつも渋谷店は利用しているが、本店は初めてだ。
1階は売店と、キムチ博物館風になっている。
急な階段を昇った2階がレストランになっていた。
今日はコムタンクッパを注文。
岩塩?を砕いた風な塩が別途出され、
自分の好みの塩味に出来るのもナイスだ。
コムタンは牛テールを煮込んだ白濁スープなので、明日の肌が楽しみだ。
近くにはお受験で仲良くなりましたー、みたいな40過ぎた奥様達が群れており、
1人の人が意見を言うと反対する事無く、皆が「そうよねぇー。」
と無理して同意していた感じ。(上下関係やらも有りそう)
奥様同士のお付き合いっつーのも面倒臭そうだなぁ、と思った。

今日は流石に電車に乗って某所へ。。。
若干落ちかかったマツゲを修正すべく、いつものマツゲパーマ店へ。

そして今日のメインのエステ店へ。。。
ドアを開けると凄い湿度だ。
噺家さんでは無いが「メガネ曇っちゃう♪」って感じだ。
まずは個室に通されて自分の顔を写真に撮影する。
シミ予備軍や皺になりかけている部分もショックだったが、
何と言っても目の周りが真っ黒け。死人の様だ。
聞けば血行が酷く悪くなっている為なんだと。
蒸気を当てながらマッサージや、顔の垢取りやら、パックやら。
背面の背中も同様にオイルでマッサージされつつ、蒸しタオルで蒸されつつ。
担当者さんのしなやかな手から繰り出される、
リズミカルなマッサージが心地良く眠りに堕ちそう。
エステ行為は勿論気持ち良かったのだけど、マッサージが特に気持ち良かった。
自分の体の血行は元々悪く、新陳代謝も悪い。
全身をマッサージされて、やっと頭に酸素が行った感じがする。
90分間の至福の時間を終えて、薄暗くなった表参道を散歩。
LVMH関係のビルばかりが立ち並び、同潤会アパートやら、雑貨店やら、
無くなって行く原宿を少し寂しく思いながら駅へ急ぎました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索